茨城が負げる訳ねぇべよぉ!
独り言地震、津波と来て次は放射能ですか。orz
茨城は農業が主な産業なので残留放射能で出荷停止は
かなりの大ダメージです。
近所にも農家の方が多いので、「どうせ売れないから」と
葉野菜を沢山頂きました。
平常より高い残留放射能とは言え、
健康には問題無いレベル。しかも殆どが雨水が掛からない
ハウス栽培なので、食べても大丈夫だと思うのですけどねー。
ありがたいやら申し訳ないやらで、複雑な心境です。
この事態がどのくらいまで続く事やら。
以前の東海村臨界事故では、風評被害が消えて完全正常化するまでに
三年間の時間がかかりました。
余震が、ズドン!と来る度に
我が家のライフポイントは、もぅ0よぉ〜!
と、叫びたくなります。(^^;
では、遅くなりましたがお返事〜。
>ぎんの字さん
自分もneさんや他の絵師さん達は大丈夫かと心配しまして、
携帯からサイトにアクセスしてみますと、
neさんをはじめ、皆さん無事で一安心です。
後は、連絡網が無い所にいる、しのさんが心配ですねー。
art.netさんの「おかえりなさい!」にはジ〜ンときました。
被害を受けた皆さんが、また戻ってきてくれる日を
一日でも早くなるように祈りたいです。
>d2s1さん
一家全員無事でした。
あの時間は、ちょうど保育園からのお迎えの時間だったため
自宅には誰もいなかったのが幸いでしたね。
職場から急いで帰ってきたら、家の中が凄い事になっていたので、
中にいたら、怪我をしていたかもです。
復旧工事、頑張りました。疲れました。
でも、復旧したときの「ありがとうございます!」と言う言葉と
笑顔で頑張れました。(^^
>aeoさん
返信不要との事でしたが、お言葉ありがとうございます!
ライフラインが止まって、水も電気も無い状態が続きましたが、
三歳児は、なんだかテンション上がってはしゃいでました。(^^;
貴重な懐中電灯で、ビームごっこしていたり、
大人はビクビクな余震の中でもイビキかいて寝てるし。
こやつ・・・・最強だな。
でも、こんな中でも三歳児のおかげで暗く沈む事無く過ごせた気がします。(^^
>F-Mradi王さん
ご近所は屋根瓦を崩されていましたが、我が家は数枚だけで済みました。
ですが、このままと言う訳にもまいりませんので、
(雨が降ると雨水が入っちゃう)
余震の最中に二回の屋根に登ってブルーシートと土嚢で処理しました。
結構怖かったです。本当に、
出来れば二度とゴメンであります!(^^;
瓦屋さんに電話しても、繋がらないので自前でなんとかしましたが、
この後はプロに託します。
大工さんもまだ来てくれないので、しばらくは我が家はブルーシートの
爽やかな青に包まれております。(--;
でも、家族無事なのが一番ですね。
>燦樹さん
あの瞬間、自分は脚立の上に立って仕事していたのですが、
「危ないから降りろ!」と言われて身動き出来ませんでした。
しかしながら、よく脚立から転げ落ちなかったもんです。(^^;
震災当初は、情報を得るにもテレビも無くラジオも無く、
あるのは携帯からのニュースだけだったのですが、
東北中心で茨城の情報が無く、ライフラインが回復してから
初めて事態が判りました。
燦樹さんのブログにもあるエリア別震災情報はかなり役に立ちます。
マスコミではフォローしない身近な情報はとてもありがたいです。
こちらは、いまだにガソリンが無いんですよぉ〜。
もぅタンクローリー襲うしか(こらこらこら!)
心配してくださった皆様
本当に、ありがとうございました!
オイラは、もぅ大丈夫です。
これからは、支援にまわるよ!
PR
Comment form